加計呂麻島(かけろまじま)在住のtomoです。
2017年スタートしてからすでに1ヶ月が経とうとしていますが、いかがお過ごしですか?
私が都会からUターンをし、加計呂麻島に住んでもうすぐ2年。あっという間の日々でした。
加計呂麻島には、私にとってのお気に入りの場所がいくつかあります。
今回はその一つをご紹介♪
先日、ある場所へご挨拶へ出かけました。
加計呂麻島の30集落ある中で「武名(たけな)」という集落の奥にあるガジュマルさん。
樹齢はどのくらいなのかなぁ…
住民の方に伺ってみると、はっきりはわからない…(笑)とのことでしたが、およそ300〜400年以上はあるそうで、そのガジュマルからは力強さと優しさを感じます。
でも実は、私は武名のガジュマルだけでなくそこににたどり着くまでの小道もお気に入りの場所♪
ガジュマルへ続く道には、いつのまにか可愛い看板ができていました。↑
(集落の人が作ったのかなぁ^^)
この小道を進んでいくと、途中からクリアなエネルギーに変わるのを感じ、
私はいつも深呼吸しながら、ゆっくりと呼吸を整えながら進んでいくのです。
ゆっくり歩いていると左側に見ええるのは、神秘を感じさせるこの山の風景。
まるで もののけの空間。
なんだか、山の神様が遠くから見守っているような包まれているような気持ちに。
そして、数分歩いた先に見ええるのは、、、
「とても神秘的で神々しいガジュマル」
あまりに大きく、周りの自然たちとも融合していて、一瞬、気付くのを忘れるほど!
ここに存在しているガジュマルさんは、何百年もこの場所を守り続けている。
そんな大きな存在に、心から感謝の気持ちが湧いてくるのです。
見て。写真には納まりきれないほど…^^
ほんとうに圧倒されます。
大きく深呼吸して自然のエネルギーをカラダいっぱいに感じて、全ての細胞にも届けるイメージで。。。
会話したり(笑)触れてみたり、それがとっても、心地よい時間。
私とガジュマルさんだけの贅沢な時間。
これが、加計呂麻時間。
うん。やっぱり好きな場所。
ここにくると、元気をもらうそんな場所。
今回も新しい1年のスタートにたくさんの元気をもらうことができました。
武名のガジュマルさん。
これからも、このガジュマルさんに会いに来てくれる人々に
いつもと変わらずここに存在し、感動やパワーを与えるんだね。
ここでたくさんの人々が元気になっていくのがとても嬉しい。
それと同時に、このガジュマルさんたちを守り続けるためにも
私もできる限り環境に優しい生活を心がけていかなくてはいけないなぁと考えさせられる時間でもありました。
この、大自然がいつまでも守られますように。。。
私の、お気に入りの場所でした♪
Writer
tomo
フラワーエッセンス プラクティショナー
東京・渋谷のシャンドゥルールにてフラワーエッセンスを学び、
2016年奄美大島のUターン移住。
現在、瀬戸内町(加計呂麻島)の地域おこし協力隊としても活躍中
【株式会社アンドカラー】運営サイト
.
AmamianStyle公式HP(女性のための奄美情報WEBマガジン)
FaceBook/Instagram/ Youtubeシェア大歓迎です。よろしくお願いいたします。
女性のための奄美旅 Relaxing Days Amami (RDA)
>> coming soon ...2017年start!!